1)むし歯について
乳歯でもむし歯の大きさにより、後続の永久歯に影響が出る場合があります。
もちろん受診をお勧めします。レントゲン撮影をすると歯と歯の間のむし歯の有無も確認できます。
むし歯の進行度合い まだ萌出していない歯の状態の診断に必要です。当院のレントゲンは通常の3分の1の線量のものを使用しております。
口の中の菌の量、唾液の量、食生活のリズムにより むし歯になりやすい事があります。
歯にフッ素を取り込む事により歯質が固くなり酸での脱灰を防ぎます。
既往歴等を伺った上で使用しております。使用後しびれた状態で唇をかまない様に注意して下さい
食生活のリズム、砂糖が含まれている食品の摂取量、就寝前の歯みがきなど、気をつけていただくことがございます。受診時にご指導させていただきます。
2)乳幼児の歯のケアについて
個人差があります。が、先天性欠如歯という事もあります。 気になられる場合はご来院ください。
歯は唇や舌、頬の力のバランス、顎の大きさ等に関係します。
歯が生える前からでも。 お口の周りに触れ慣れておくことをお勧めします。
歯科医院では、むし歯になる前、歯並びが悪くなる前にお伝えしたい「離乳食の食べさせ方、抱き方、姿勢」等があります。 当院では『バナナくらぶ(0歳~3歳の口腔育成 個別サポート)』もあります。 お気軽に来院して下さい。
口の中は、敏感なので嫌がるのが当然かもしれません。 大人が歯みがきしている所を見せる、数を数えながら仕上げ磨きをする、上手にできたら褒める等がお勧めです。
当院で歯科衛生士がサポートさせて頂きます。 また、歯みがきだけでなく食生活を整える事もむし歯予防に繋がります。
3)矯正について
食べ物の軟食化、細かく切る調理、飲み物で流し込む食事で噛む回数が少なくなっております。 その結果、あごの成長が悪いこと、舌の位置が上あごについておらず、広がらず少ない姿勢等が影響します。 歯列矯正につきましてはお早めにご来院、ご相談くださいませ。
ご心配な時は、受診をお勧めします。
あごを広げる一次矯正を行っております。ご相談下さい。
歯を動かす為、多少の痛みを伴う事はあります。
姿勢、足の裏をつけた食事、睡眠態癖、舌を上あごにつける等です。 不明な点は、ご相談下さい。
この他、お子様の歯の悩み、相談事がございましたら、お気軽にご相談ください。
また食事の仕方、食べさせ方、姿勢、抱き方なども、当院の「バナナくらぶ」でマンツーマン指導をさせていただいております。
決してお一人でお悩みになられませんように、なんでもお聞きくださいませ。